リンパマッサージとバザルトストーンの違い

【リンパマッサージとバザルトストーンの違い】


初めてご来店されるお客様やリピートしてくださる
お客様から、メニューを選ぶ際に多く頂くのが、
【トリートメントの違いや効果】についての
お問い合わせやご質問.*
中でも多いのが【リンパマッサージとバザルト
ストーンのマッサージや効果の違い、どちらが
効くか】です。
▶︎まずどちらもオイルを使った施術になりますが、
使用するオイルが違います♡
リンパマッサージには"ホホバオイル"を使用。
ホホバの種子を圧搾して抽出した上質なオイルで、
人の皮膚の油分と似ているので肌馴染みがとても
良く、保湿効果も高くベタつき感もないので、
気にならない方はそのままお肌に浸透させて
あげてください🙆‍♀️✨
バザルトストーンには
"P’s select トリートメントオイル(シュガー
スクワランオイル)"を使用します!
こちらはサロン専売品のオイル.*実際に現役
セラピストの方々も開発から加わり生まれたオイル
は、安心・安全+美容成分や変化の効果に強い
オイルなのでバザルトストーンとの相性もぴったり
です💁‍♀️
使用するオイルにはそれぞれ違いがありますが、
大きな違いとしては、"ストーンを使用するか
しないか!"です。
★リンパマッサージはオールハンドでしっかりと
流していくマッサージ。
★バザルトストーンは、ストーンを交えたリンパ
マッサージとストーンmixのマッサージ。
どちらもハンドで流していくトリートメントです!

どちらが人気か✨で言うと...どちらも半々くらい
なのですが、体感等お好みやその時の気分・体調で
選ばれるお客様も多いです★
どちらも目的は【リンパの流れを良くする・
サポートしてあげる事】なので、
ガッツリほぐしたい!方はリンパマッサージで
しっかりと流していきます💪
温めながら体質改善も兼ねてケアしたい!代謝を
あげたい!冷え症がとにかく悩み!そんなお客様
にはバザルトストーンがオススメ!
※強い方が効いてる。わけではないので🙅‍♀️
ストーンには手🤲では敵わない【温熱効果♨️】が
あり、ハンドマッサージ🙌には他には変えられない
感触や違った温かさがあり、それぞれ違った体感や
効果・良さがあります💁‍♀️💐あくまでこの違いを
認識して頂き、メニュー選びのご参考になればと
思います✨

ちなみに今いらして頂いているお客様は半分ずつ
くらいの割合☝️です♡
月に1度のご来店で交互に受けられる方も
いらっしゃったり☺️

★他では再現できないのが手🤲の感触なので、
人の手🤲による癒し効果は、今後もAIなどでも
敵わない強みだと思っています🥺🙏

ガッツリしっかり流したい♡そんな方は是非
リンパマッサージで流していきますので💪
どちらも疲労・ダイエット・リラックスどれにも
当てはまります☺️✨
私はどちらもやり甲斐があって好きですが💪
何が合うか分からない💭そんなお客様はご相談
頂きましたらもちろんご提案もさせて頂きます♡

▶︎▶︎フェイシャルは断然ハンドのみで流すよりも
バザルトストーンがオススメです💆‍♀️❤️”!

分からない・気になる事がありましたら
遠慮なさらずお問い合わせくださいませ💁‍♀️🌱

Ruhe

〜島の隠れ家のような プライベートサロン〜 周りを気にせずゆったりとした 時間を過ごせる 休息・くつろぎ・憩いの場として.・*

0コメント

  • 1000 / 1000